夜の旅、その他の旅

持ってるレコードとか日常とか。

愛のテーマ

CHIKAKO2007-07-07

写真。今の季節は桃の次にこれが美味しい!

これってなんだろう…と思ったら、セザンヌでしょ。


飽きた。何もかもに飽きて来た。
これは私の悪いくせで定期的に何もかもに飽きがくる。
Tuesday morning,
please be gone,
Im tired of you.-Judy blue eyes

アニメのガーフィールドキャットの飼い主がキャンプで「色のない生活」から総天然色を取り戻したように旅にでも出ればこの気持ちから抜けだせるのかもしれないのはわかっているけど、とりあえず今日のところは何もかもにアキアキ。

それとは全く関係なく。

70年代の映画にはたいてい「愛のテーマ」があった。
タワーリングインフェルノ愛のテーマ、ゴッドファーザー愛のテーマ、テンタクルス(!)愛のテーマ、スクワーム(これは嘘かも)愛のテーマ。
たぶんゴッドファーザーが「愛のテーマ」で大流行したのでそれにならって映画のメインテーマを愛のテーマという呼称にしたのではと思うのだが、パニックだろうが、ホラーだろうがとにかくなんでもメインテーマは愛のテーマ。

小、中学生の時にサントラが大好きだったので見た映画のサントラはおこづかいの許す限り買っていたのだが、原題は全く違うもの(タワーリングインフェルノはWe May Never Love Like This Again)はともかく。70年代も後期になってくると原題すらも「Love theme from ××」となっていたりして思わず笑った。
ミミズ愛のテーマとか大イカ愛のテーマとか一体何?

フモさんのお勧めのチャック・パラニュークの「サバイバー」を読んでいる。
ものすごく久しぶりに買ったハヤカワノヴェルスの文庫だということに気付いた。
そうしたら、背表紙のあのマークがなくなっていてビックリした。

まだ、さっき電車で読みはじめたばかりだけどこの「ファイトクラブ」の原作者はものすごくロックな文体を使いまくる。
それが意識的なイヤラシさがなくて、本当に心から湧いてくるようなリフレインなのにハマりかけている。
「カルト」「生き残り」「ハイジャック」などのキーワードに無条件に降伏してしまう私には、今のところたまらない小説だ。

今週は60時間働いた。明日は休み!
おかげでなんだか全てが灰色に見えてしまうけど、来週も同じ感じでお仕事。
7月はこの調子で具合悪くなるまで働きまくるぞ。